研究開発課題2

心の不調を改善する
デジタルメディスン
の開発

ひきこもり支援機関、教育機関、医療福祉機関と連携。
心の不調を抱えた若者が気軽に行けるメタバース診療所を、
厚労省等と協議の上で設立します。
さらに彼らへのデジタルメディスンの介入検証を行い、
「デジタルコンテンツに対する薬事承認」を目指します。

    Team

    • リーダー
      藤田純一
      横浜市立大学附属病院 児童精神科 講師
    • 浅見剛
      横浜市立大学 医学部 精神医学教室 准教授
    • 須田顕
      横浜市立大学 医学部 精神医学教室 講師
    • 吉見明香
      横浜市立大学 医学部 精神医学教室 講師
    • 井出恵子
      横浜市立大学 医学部 精神医学教室 助教
    • 石井美緒
      横浜市立大学附属病院児童精神科 特任助教
    • 戸代原奈央
      横浜市立大学附属病院 児童精神科 特任助手
    • 宮崎秀仁
      横浜市立大学附属病院 児童精神科 特任助教
    • 高山みづほ
      横浜市立大学附属病院 児童精神科
    • 伊藤美乃里
      横浜市立大学附属病院 児童精神科
    • 諸我智子
      横浜市立大学附属病院 児童精神科 特任助手
    参画機関
    大 学
    中央大学
    自治体
    横浜市、神奈川県