2024 03 15
お知らせ
内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 坂本事務局長補に本拠点での取り組みについて評価をいただきました。
3月7日(木)、内閣府 科学技術‧イノベーション推進事務局 坂本修一事務局長補(審議官)、鈴木貴登上席政策調査員、瀧井有樹上席政策調査員、藤本隆寛研修員が、横浜市立大学を訪問されました。
拠点からはプロジェクトリーダー宮﨑先生、副プロジェクトリーダー高瀬先生、研究開発課題4リーダー後藤先生、研究開発課題6リーダー原先生が出席し、拠点での取り組みについて評価をいただきました。
坂本事務局長補から「Society5.0時代に求められる人材とイノベーション教育」について説明いただくとともに、本学からは現在力を入れている取り組みとして、医療イノベーション人材育成カリキュラム、ヘルスデータサイエンス専攻の活動‧実績、Beyond URA、COI-NEXT拠点の活動などについてご説明しました。
研究支援のあり方、人材育成やデータサイエンス教育の方向性など、活発な意見交換を行いました。

内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局の皆さま

横浜市立大学側の出席者と意見交換の様子
※横浜市立大学ニュースより一部引用